おしらせ

12月の園だより

 先週は寒い日が続き、体調をくずすお子さんもおられました。これから感染症が流行る季節となります。先月のめばえ・つくし組のお楽しみの中で小児科医の先生にご講演いただきました。参加された保護者の方々には、もし、お子さんが罹患されても対応についての心構えはしていただけたのではないか、と思います。まずあ、日々の生活の中で免疫力を上げられるようにバランスのとれた温かい食事をとって睡眠をしっかりとるように心がけてください。  ところで、もうすぐ、リズム発表です。日々の保育の中で、言葉をリズム打ちしたり、カスタネットやピアニカでの活動を行ったりしています。4・5歳児の発表では、木琴や鉄琴、太鼓やエレクトーンも使って演奏します。また、毎月取り組んでいる日本舞踊の発表もあります。周りの様子を見て自分の場所を知ること、友だちの演奏する楽器の音を聞きながら自分も演奏すること、音を重ねることの楽しさを、練習を通して経験しています。発表会当日の子ども達一人ひとりが、どのような姿を見せてくれるかわかりませんが、日々の練習を積み重ねることができるよう、ご家庭でも練習の様子について話を聞いてあげてください。お家の方々がお子さんの活動に興味を持っているとお子さんが知ることが大きな励みになります。  当日は、お家の方々の応援、大きな拍手をお願いします。

12月のレシピ

レモンヨーグルトドーナツ;   1人分

材 料

プレーンヨーグルト 5g レモン汁 5g 小麦粉 15g ベーキングパウダー 0.5g 油 2g 卵 3g 砂糖 4g 粉砂糖 適量

作り方

①ボールに油、卵を入れて泡立て器でよく混ぜ合わせ、砂糖、ヨーグルト、レモン汁、ふるった粉類を加えてなめらかに混ぜる。
②生地を等分し、油で3~4分こんがりと色ずくまで揚げる。
③粗熱がとれたら粉砂糖をふって出来上がり。

11月の行事

1日(水)
安全点検 神社参拝 体育指導
2日(木)
神社参拝 安全点検
3日(金)
4日(土)
5日(日)
6日(月)
7日(火)
8日(水)
身体測定(0・1・5歳児) 内科検診
9日(木)
身体測定(2・3・4歳児) 草津中保育体験
10日(金)
七五三 たんぽぽ
11日(土)
作品展 一号認定希望者面接
12日(日)
13日(月)
日舞 振動中職場体験(~17日)
14日(火)
スイミング(5歳児) ふれあい誕生会
15日(水)
16日(木)
安全点検 たんぽぽ
17日(金)
体育あそび(1・2歳児) 交通安全教室
18日(土)
19日(日)
20日(月)
日舞
21日(火)
スイミング(3歳児) リズム発表会リハーサル①
22日(水)
体育指導
23日(木)
24日(金)
体育あそび(3歳児)
25日(土)
26日(日)
27日(月)
避難訓練
28日(火)
スイミング(4歳児) たんぽぽ 諸経費納入日
29日(水)
30日(木)
リズム発表会リハーサル

11月の給食

ヌルヌルが消化を助ける!栄養一杯のさといも

人里でとれることから、「さといも(里芋)」と呼ばれるようになったといわれています。でんぷんが主成分であるいも類のなかでもカロリーが低く、食物繊維が豊富なので便通を改善させる効果もあります。さらに、筋肉の収縮をスムーズにするうえ、塩分排出を進めたりするカリウムを、いも類のなかでもっとも多く含んでいます。特有のヌルヌルした成分は、胃壁を守り、消化を助けるため、ぬめりも逃さず調理して食べましょう。

                                   
日付 献立名 おやつ
1日(水) ごはん
のりの佃煮
鰆の西京焼き
大豆の野菜和え
すまし汁
肉まん
牛乳
ビスケット
牛乳
2日(木) 中華丼
ひじきのサラダ
オレンジ
おさつスナックフライ
牛乳
クラッカー
牛乳
6日(月) ごはん
はんぺんフライ
ささ身の練りごまサラダ
玉葱の味噌汁
スナックパン
チーズ
牛乳
あられ
牛乳
7日(火) ふりかけごはん
さばのおかか煮
柿なす
吉野汁
フレンチポテト
牛乳
クッキー
牛乳
8日(水) ラーメン
しゅうまい
揚げ芋の甘酢和え
牛乳
フルーツヨーグルト ボーロ
牛乳
9日(木) ごはん
野菜ハンバーグ
マカロニサラダ
白菜の味噌汁
お麩きな粉
牛乳
チーズ
牛乳
10日(金) ホットドック
ミモザサラダ
もっちりドーナツ
牛乳
ミニゼリー
牛乳
13日(月) きのこうどん
おからグラタン
バナナ
のり塩ポップコーン
牛乳
ビスケット
牛乳
14日(火) チキンライス
クリームコロッケ
パンプキンスープ
カルピス蒸しパン
牛乳
せんべい
牛乳
15日(水) ゆかりごはん
焼肉
ピーナッツ和え
大根の味噌汁
牛乳
プリン クラッカー
牛乳
16日(木) チキンカレー
福神漬け
ごぼうサラダ
さつま芋のゴマもち
牛乳
ミニゼリー
牛乳
17日(金) 吹寄せごはん
さんまの塩焼き
青じそサラダ
豚汁
バナナ
牛乳
ビスケット
牛乳
20日(月) 黒糖ロール
ポトフ
インディアンサラダ
みかん
チーズ
牛乳
ボーロ
牛乳
21日(火) ごはん
春巻き
ごま酢和え
わかめスープ
ラスク
牛乳
バナナ
牛乳
22日(水) きのこの炊き込みごはん
里芋のきんぴら
茶碗蒸し
牛乳
ババロア せんべい
牛乳
24日(金) ごはん
たらの竜田揚げ
千切り大根とひじきの煮物
きのこの味噌汁
お好み焼き
するめ
ビスケット
牛乳
27日(月) ロールパン
豚肉のインド風煮
りんごのフレンチサラダ
おにぎり
牛乳
クラッカー
牛乳
28日(火) ごはん
コロッケ
豆腐のサラダ
玉葱の味噌汁
はちみつレモンもち
牛乳
ボーロ
牛乳
29日(水) しらすごはん
ひじきの卵焼き
酢の物
すまし汁
きな粉パン
牛乳
せんべい
牛乳
30日(木) ごはん
豚汁
キャベツのゴマネーズ和え
レアチーズ
むらさき芋チップス
牛乳
りんご
牛乳

11月の園だより

 先日の運動会には、たくさんの方々にお越しいただきまして、ありがとうございました。あいにくの天候で、今年度は体育館をお借りして行いました。屋内でトラックと観覧席が近いこともあり、いつもと異なった環境での開催となりました。  子ども達は、初めての場所での競技でしたが、臆することなく自分がこれまで頑張ってきた力を出すようにしていたと思います。園での練習のときにも、お家の人に見てもらう、と頑張ってきた子ども達です。当日は、お家の方々の応援、大きな拍手に励まされて頑張ることが出来たのだと思います。お子さんの生長の中で、いろいろな節目があり、うまくいかない苛立ちを見せることもあると思いますが、お子さんが一生懸命頑張り続けることができるように、また物事の取り組みを継続して続けることができるように、上手にできたと思えるところ、頑張ったと思えるところなどを伝えたうえで、お家の方の喜びを合わせて伝えていただけるとお子さんは達成感を感じやすいようです。  また、たくさんの保護者の方に運動会の準備をお手伝い頂きました。保護者の方のサポートがあってこのような運動会も行う事が出来ましたことに感謝しています。私たちは保育の中で保護者の方々と共に、子ども達の応援団でいたいです。

11月のレシピ

はちみつレモン餅;   3人分

材 料

ポッカレモン 大さじ3 はちみつ 大さじ3 砂糖 大さじ3 水 200ml 片栗粉 大さじ3

作り方

①鍋に片栗粉以外を入れ、よく混ぜ完全に溶かします。
②①に片栗粉を入れ、よく溶かしたら火にかけます。
③火にかけている間は必ず常にかき混ぜておきます。
④だんだん透けてきてとろみがついてきます。
⑤ふつふつし、とろみが強くなったら火を止めます。
⑥耐熱容器に移して粗熱をとり、ラップをして冷蔵庫へ
⑦冷えたらまな板に取り出し、包丁で切れば出来上がり。

10月の行事

1日(日)
2日(月)
運動会リハーサル④(山田小4・5歳児)
3日(火)
安全点検 神社参拝
4日(水)
お月見 体育指導
5日(木)
スイミング(5歳児) たんぽぽ
6日(金)
体育あそび(3歳児)
7日(土)
8日(日)
山田学区民体育祭(4・5歳児)
9日(月)
10日(火)
11日(水)
運動会リハーサル⑤ 身体測定(0・1・5歳児)
12日(木)
身体測定(2・3・4歳児)
13日(金)
14日(土)
運動会
15日(日)
16日(月)
衣替え 安全点検
17日(火)
ふれあい誕生会
18日(水)
体育指導
19日(木)
20日(金)
体育あそび(1・2歳児)
21日(土)
22日(日)
山田ふれあいまつり
23日(月)
日舞
24日(火)
避難訓練
25日(水)
26日(木)
スイミング(4歳児) 諸経費納入日 たんぽぽ
27日(金)
以上児:たてわり遠足 未満児:お楽しみ
28日(土)
29日(日)
30日(月)
日舞
31日(火)
ECC体験(4・5歳児)

10月の給食

収穫の秋

秋は実りの季節です。最近はすっかり暑さも和らぎ、子どもたちの食欲もぐんと増してきました。イモ類、果物、魚、きのこなど、秋はおいしい食材がたくさん。旬の食材には栄養も豊富です。秋の味覚を存分に味わって、かぜなどに負けず、毎日元気いっぱいに過ごしてもらいたいですね。

                                   
日付 献立名 おやつ
2日(月) 芋ごはん
おでん
千切り大根のツナ和え
アメリカンドッグ
牛乳
チーズ
牛乳
3日(火) 野菜いっぱいうどん
ピーナッツ和え
焼き栗コロッケ
牛乳
クッキー
牛乳
4日(水) ごはん
鶏肉のチーズピカタ
すごもり卵
オンソメスープ
豆腐のみたらし団子
牛乳
クラッカー
牛乳
5日(木) 食パン
南瓜の豆乳シチュー
ごぼうサラダ
キャンディーチーズ
リゾット
牛乳
ボーロ
牛乳
6日(金) かば焼き丼
洋風白和え
コーンフレーク
牛乳
あられ
牛乳
10日(火) ロールパン
ビーフシチュー
白菜と大根のサラダ
レアチーズ
ふかし芋
牛乳
ミニゼリー
牛乳
11日(水) 菜飯
マーボー豆腐
拌三絲
スウィートポップコーン
牛乳
ビスケット
牛乳
12日(木) ごはん
かつおフライ
ひじきのサラダ
玉葱のみそ汁
オレンジマドレーヌ
牛乳
あられ
牛乳
13日(金) ふりかけごはん
納豆とチーズ入り卵焼き
五目和え
吉野汁
バナナ
牛乳
ボーロ
牛乳
16日(月) ごはん
すき焼き風煮
ごま酢和え
じゃが芋のみそ汁
サイコロラスク
牛乳
クラッカー
牛乳
17日(火) カレーピラフ
フライドチキン
ミネストローネ
アップルケーキ
牛乳
チーズ
牛乳
18日(水) ごはん
いわしの梅煮
なます
白菜のみそ汁
果物ゼリー
牛乳
ビスケット
牛乳
19日(木) 中華風ごはん
具沢山肉団子スープ
じゃが芋のナムル
スピン
牛乳
りんご
牛乳
20日(金) 親子うどん
竹輪のかば焼き
おかか和え
バナナ
牛乳
ボーロ
牛乳
23日(月) 黒糖ロール
ポトフ
ミモザサラダ
チーズ
牛乳
フルーチェ ビスケット
牛乳
24日(火) 和風根菜カレー
福神漬け
和風サラダ
オレンジ
あんまん
牛乳
せんべい
牛乳
25日(水) ごはん
鮭のきのこ焼き
ひき菜炒り
豚汁
野菜チップス
牛乳
クッキー
牛乳
26日(木) ごはん
コーンフライ
キャベツのゴマネーズ和え
かきたま汁
マッシュチーズクラッカー
牛乳
バナナ
牛乳
27日(金) 三色丼
丁字麩の三杯酢
きのこのみそ汁
スイートポテト
牛乳
クラッカー
牛乳
30日(月) ツナチャーハン
揚げ出し豆腐
千切り大根の春雨サラダ

牛乳
ボーロ
牛乳
31日(火) ミートスパゲッティ
南瓜のポタージュ
胡瓜とりんごの和え物
南瓜クッキー
牛乳
せんべい
牛乳

10月の園だより

 園の周りでは稲刈りがすすみ、とんぼの姿が沢山みられ、ようやく過ごしやすい気候となっていきました。園庭では、運動会の練習が進んでいます。 日頃から『2列で歩く』ということは、お散歩のときに行っていることですが、最初、園庭で周りとぶつからないように、またラインを踏まないように気を付けながら、姿勢を正し、リズムに合わせて2列で手を振って歩くということが難しいようでした。毎日続けることで、ようやく慣れてきた姿があります。体操やリズムでは、音楽に合わせながらも、ぶつからないよう適度に距離をとって周りを見るようにします。みんなで力を合わせて作り上げるバルーンや組体操では、一人ひとりのがんばりも必要です。ガードや鼓隊では、みんなと動きや音を合わせるために指揮を見て音を聞くことに集中することが大切です。そして、他のクラスの競技を応援し、一生懸命な姿に拍手で認め合うことも大切な姿勢だと思います。 運動会当日、一つひとつの競技は短い時間ですが、お家の方々に見てもらうという日常の保育とは異なる環境で子ども達なりに緊張することと思います。その競技が始まる前は、気持ちを高め、集中する子ども達が多いので、声を掛けたり、ビデオや携帯・カメラ等を向けないようにしてあげてください。撮影場所は、決められています。 当日までに子ども達がいろいろな経験を重ねながら作り上げる運動会です。 競技で子ども達の一生懸命な姿をご覧いただき、大きな拍手をお願いします。

10月のレシピ

オレンジマドレーヌ;   10ケ

材 料

おから 80g 小麦粉 120g ベーキングパウダー 5g 卵 100g(М2ヶ) 砂糖 70g マーガリン 70g マーマレード 少々

作り方

①マーガリンをクリーム状にして卵、砂糖を加え、おからとすりおろしたレモンの皮、マーマレードを加えます。
②そこに、小麦粉と一緒にふるったベーキングパウダーを加えて、鉄板にシートを敷いて一口大に生地をおとし、180℃で20分焼けば出来上がり。

1 2 3 4 5