おしらせ

9月の園だより

 例年、お盆が過ぎると涼しくなるのですが、今年は暑い日が続くことが多く、気温と水温、そして日差しの強さを考えると例年ほどプール活動ができない日が多くありました。夏の戸外での遊びの時間が少なくなってしまいましたが、少しの時間でも畑へ出かけて、作物だけでなく葉や花を観察し匂いだり、すりつぶしてみたり。また、自分たちで世話をしたオクラやナスを給食室に届けたりして過ごしてきました。自分たちで育てた野菜には特別に思い入れがあるのか、苦手な野菜にも興味を持つお子さんが少なくありません。その他にもいろいろなことに興味・関心を持って関わることでいろいろな感覚・気持ちを味わう経験を積んでいきたいです。経験から自分ならではの気持ちを感じ、考えることで苦しさも楽しさも知り、より豊かに生きていく力に繋げてほしいと思い、園では集団生活の中で活動をしています。  そろそろ運動会の練習にも力が入ります。お子さんが外で力いっぱい活動できるように早寝早起き朝ごはんの習慣はもちろん、お子さんとの会話の中で頑張っていることを認め、応援してあげてください。

9月のレシピ

豆腐のみたらし団子;   15ケ分

材 料

(団子) 絹豆腐 150g 白玉粉 90g (たれ) 砂糖 80g 濃口醤油 40g 水 300g 片栗粉 15g

作り方

①絹豆腐と白玉粉をなめらかにひとまとまりになるまでよくこねる。
②子のみの大きさの団子を作る。
③沸騰したお湯に団子を入れ、団子が浮いてきたら氷水で冷やす。
④砂糖・醤油・水・片栗粉を火にかけ弱火で透明感が出るまで加熱し、出来上がった団子にかけて出来上がり。

8月の行事

1日(水)
安全点検 (神社参拝)
2日(木)
3日(金)
お泊り保育(5歳児)
4日(土)
お泊り保育(5歳児)
5日(日)
6日(月)
日舞
7日(火)
8日(水)
体育指導
9日(木)
10日(金)
体育あそび(2歳児)
11日(土)
12日(日)
13日(月)
お盆休み
14日(火)
お盆休み
15日(水)
お盆休み
16日(木)
お盆休み
17日(金)
安全点検
18日(土)
19日(日)
20日(月)
日舞 身体測定(0・1・5歳児)
21日(火)
ふれあい誕生会
22日(水)
体育指導 身体測定(2・3・4歳児)
23日(木)
体育指導
24日(金)
英語あそび 体育あそび(3歳児) 廃品回収
25日(土)
26日(日)
27日(月)
避難訓練
28日(火)
敬老の日の集いリハーサル 諸経費納入日
29日(水)
地蔵盆
30日(木)
31日(金)
プール閉め 裸足保育終了

8月の給食

夏野菜で体の中から涼しく!

きゅうりやトマト、冬瓜など、夏野菜は水分をたっぷり含んでいるので汗で奪われた水分を補給したり、涼しく過ごせるように体を冷やしたりする作用があります。また、利尿作用のあるカリウムも豊富。暑さで取りすぎてしまった水分を、しっかり排出して、体内の水分量を調節してくれます。夏野菜を食べて、元気に夏を乗り切りましょう。

                                                 
日付 献立名 おやつ
1日(水) ごはん
焼肉
ごま酢和え
大根の味噌汁
コーンフレーク
昆布
牛乳
ビスケット
牛乳
2日(木) 親子うどん
おかか和え
グレープフルーツ
お麩のきな粉ラスク
牛乳
ボーロ
牛乳
3日(金) 菜飯
マーボー白菜
糸寒天の和え物
牛乳
アイスクリーム
めばえ組ヨーグルト
ウエハース
牛乳
6日(月) ごはん
さんまのごま揚げ
豆腐サラダ
玉葱の味噌汁
牛乳
フルーツヨーグルト クラッカー
牛乳
7日(火) ごはん
肉じゃが
揚げ茄子のトマト和え
もずくのすまし汁
のり塩ポップコーン
牛乳
せんべい
牛乳
8日(水) ごはん
鶏肉のレモン煮
牛乳
千切り大根の春巻きサラダ
きのこの味噌汁
すいか クッキー
牛乳
9日(木) 黒糖ロール
夏野菜のグラタン
ひじきと枝豆のサラダ
卵のスープ
お好み焼き
牛乳
ミニゼリー
牛乳
10日(金) ゆかりごはん
豆腐のまさご揚げ
おひたし
白菜の味噌汁
とうもろこし
クラッカー
牛乳
ボーロ
牛乳
17日(金) かつ丼
たくあん
長芋と胡瓜の和え物
オレンジ
スナックパン
チーズ
牛乳
おかき
牛乳
20日(月) わかめごはん
いわしの梅煮
なます
豚汁
野菜チップス
牛乳
ビスケット
牛乳
21日(火) 食パン
肉団子のトマトスープ煮
千切り大根のマヨカレー和え
オレンジヨーグルトケーキ せんべい
牛乳
22日(水) カニ玉丼
ピーナッツ和え
ワンタンスープ
ふかし芋
牛乳
チーズ
牛乳
23日(木) ごはん
魚のラビコットソース
ミモザサラダ
冬瓜のコンソメスープ
水ようかん
牛乳
クラッカー
牛乳
24日(金) 冷麺
パンプキンサラダ
ぶどう
ラスク
牛乳
クッキー
牛乳
27日(月) ごはん
鮭チーズフライ
丁字麩の三杯酢
田舎汁
あおばなのわらびもち
牛乳
ビスケット
牛乳
28日(火) ごはん
のりの佃煮
ひじきの卵焼き
胡麻和え
すまし汁
枝豆
おかき
牛乳
ミニゼリー
牛乳
29日(水) キーマカレー
福神漬け
フレンチサラダ
ヨーグルト和え
もっちりドーナツ
牛乳
クラッカー
牛乳
30日(木) エビかつサンド
洋風白和え
パンプキンスープ
牛乳
フルーツかき氷 クッキー
牛乳
31日(金) 冷やしうどん
豚肉のゴマネーズ和え
レアチーズ
バナナ
牛乳
あられ
牛乳

8月の園だより

 先日の夏祭りには、たくさんお越しいただきましてありがとうございました。暑い中、役員のみなさま、お手伝いに来てくださった保護者のみなさまお世話になりました。園の子ども達が夏祭りの体験ができるのも卒園児が集まることができるのも保護者の方々のご協力ご支援があってこそです。行事を通じて子ども達の様子を保護者の方々と共にみられる機会となりました。 ありがとうございました。 今年の夏は例年になく大変暑い日が続いていますので、まだ身体の小さい幼い子ども達が戸外で活動できる時間は減っています。室内でリトミックや体育あそびなど身体を使うことはしていても、戸外での活動とは異なります。いろいろな工夫をしながらも空模様をみている毎日です。もうすぐお盆の季節となりご家庭では親戚で集まることがあったり、旅行やレジャーに行かれたり楽しい計画もあると思います。睡眠と栄養をしっかりとって無理をせずに楽しく過ごせるようにご配慮ください。幼い身体には環境による体調不良の変化は速いです。こまめな水分補給、塩分補給と休憩を心がけてください。

8月のレシピ

お麩のきな粉ラスク;   

材 料

お麩 15g サラダ油 大さじ2 砂糖 大さじ2 水 小さじ1と1/2 きな粉 小さじ2

作り方

①サラダ油・砂糖・水を混ぜる。
②①にお麩を混ぜる。
③200℃のオーブンで少し焦げ目がつくまで焼く。
④焼けたらきな粉を絡めて出来上がり!

7月の行事

1日(日)
2日(月)
安全点検 神社参拝 プール開き
3日(火)
4日(水)
5歳相談(5歳児)
5日(木)
たんぽぽ
6日(金)
七夕会
7日(土)
8日(日)
9日(月)
日舞
10日(火)
ふれあい誕生会
11日(水)
体育指導
12日(木)
身体測定(2・3・4歳児)
13日(金)
身体測定(0・1・5歳児) 英語あそび 体育あそび(2歳児)
14日(土)
15日(日)
16日(月)
17日(火)
安全点検
18日(水)
体育指導
19日(木)
20日(金)
21日(土)
すぎのこ夏祭り
22日(日)
23日(月)
日舞
24日(火)
避難訓練
25日(水)
26日(木)
たんぽぽ
27日(金)
体育あそび(3歳児) 諸経費納入日
28日(土)
29日(日)
30日(月)
31日(火)
たんぽぽ

7月の給食

半夏生にたこを食べよう

半夏生とは、夏至から数えて11日目にあたる、7月2日頃のこと。この日は関西地方を中心に、たこを食べる習慣があります。由来は、稲がたこの足のように大地に根付くよう祈願したなど諸説ありますが、梅雨で体調を崩しやすい時期に疲れを癒し、栄養補給をする意味があったと考えられています。栄養学的にも、たこは疲労回復効果の高いタウリンが豊富なのです。

                                             
日付 献立名 おやつ
2日(月) たこ飯
親子焼き
里芋のゴマサラダ
大根の味噌汁
とうもろこし
牛乳
ボーロ
牛乳
3日(火) ごはん
春巻き
青じそサラダ
くず豆腐のかきたまスープ
スノーボール
牛乳
せんべい
牛乳
4日(水) ごはん
納豆
すき焼き風煮
長芋と胡瓜の和え物
あんまん
昆布
牛乳
あられ
牛乳
5日(木) 食パン
ポトフ
インディアンサラダ
牛乳
アイスクリーム ビスケット
牛乳
6日(金) 混ぜ寿司
星のコロッケ
そうめんのすまし汁
メロンゼリー
豆腐ドーナツ
牛乳
チーズ
牛乳
9日(月) ごはん
鯖のおかか煮
豚肉のゴマネーズ和え
田舎汁
焼き芋
牛乳
クッキー
牛乳
10日(火) カレーピラフ
フライドチキン
ミネストローネ
オレンジマドレーヌ
牛乳
クラッカー
牛乳
11日(水) 焼きそば
しゅうまい
中華スープ
牛乳
すいか ボーロ
牛乳
12日(木) ごはん
豆腐おろしのハンバーグ
五目和え
きのこの味噌汁
チーズ蒸しパン
牛乳
ミニゼリー
牛乳
13日(金) かき揚げ丼
糸寒天の和え物

牛乳
ヨーグルト
牛乳
あられ
牛乳
17日(火) ごはん
コロッケ
胡麻和え
白菜の味噌汁
スイートポップコーン
牛乳
ビスケット
牛乳
18日(水) 夏野菜カレー
福神漬け
帆立風フライ
ヨーグルトサラダ
枝豆
牛乳
キャンディチーズ
せんべい
牛乳
19日(木) わかめごはん
麻婆豆腐
拌三絲
むらさき芋チップス
牛乳
チーズ
牛乳
20日(金) うな玉丼
茄子の味噌マヨ和え
グレープフルーツ
牛乳
プリン
ビスケット
クラッカー
牛乳
23日(月) ごはn
豚肉の生姜焼き
胡瓜とリンゴの和え物
大根の味噌汁
フレンチポテト
牛乳
クッキー
牛乳
24日(火) 黒糖ロール
チキンの夏野菜煮
ごぼうサラダ
チーズ
牛乳
フルーチャ ボーロ
牛乳
25日(水) ごはん
八宝菜
あげ茄子のトマト和え
バナナ
クリームリゾット
牛乳
せんべい
牛乳
26日(木) ごはん
鮭のチーズピカタ
ささ身の練りごまサラダ
夏野菜のスープ
アメリカンドッグ
牛乳
あられ
牛乳
27日(金) 冷やしうどん
南瓜の変わりきんぴら
オレンジ
牛乳
フルーツかき氷 ビスケット
牛乳
30日(月) ごはん
白身魚の南蛮着け
ピーナッツ和え
きのこの味噌汁
スピン
牛乳
クッキー
牛乳
31日(火) ロールパン
ラタトゥイユ
レアチーズ
スナップエンドウと炒り卵のサラダ
カルピスゼリー
牛乳
クラッカー
牛乳

7月の園だより

 暑い日が続くようになり、身体の温度調節がまだ上手にできないお子さんには、体調不良の様子が見られます。空調管理の行き届いた時代となり、季節の変化、天候の変化などに身体が慣れる機会が減っているようです。これからの暑さは大人にとっても疲れやすい季節となりますので、家族で睡眠、栄養をしっかりとって体調管理に心掛けたいですね。 7月から園内でプールあそびが始まります。また、夏ならではの感触あそびも行います。いろいろな遊びの経験を通して、気持ち良いことも気持ち悪いことも両方知り、そのうえで、自分が気持ち良いのはこういうこと、ということが分かるようになってくれれば、と思っています。  今年度も3ヶ月近くが過ぎて子ども達は、園の給食にも慣れてきました。近頃は柔らかい食べ物が好まれるのか、よく噛んで食べることに慣れていないお子さんを見かけます。けれども、噛むことであごの骨が鍛えられるので、将来、歯並びが悪くなったり、かみ合わせが悪くなったりすることを避けることができます。また、よく噛むことで唾液の分泌が促され、健康維持を助けることにつながりますし、しっかり噛むことであご周りの筋肉を使い、脳が活性化されるともいわれています。1日1回でも週1回でもよいので、食事をしっかり噛んで食べるということを意識してみませんか。イライラした時も噛み応えのあるものを噛むことで脳もスッキリです。

7月のレシピ

チーズ蒸しパン;   7㎝の紙カップ5ケ分

材 料

スライスチーズ 4枚 牛乳 大さじ2 ☆ホットケーキミックス 100g ☆牛乳 50ml ☆砂糖 大さじ3~4 ☆卵 1ケ ☆サラダ油 大さじ1 バニラエッセンス 少々

作り方

①スライスチーズを適当にちぎり、大さじ2の牛乳と共に600Wで40秒加熱し完全にチーズを溶かす。
②チーズが溶けたら、☆の材料をすべて加え泡立て器で混ぜる。紙カップに流し入れ、強火で1分程蒸す。(串を刺して何もつかなければ完成!)

1 25 26 27 28 29 33